ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月18日

黒鯛アイランド その後

■10月13日(水) 14:00~16:00

 夥しい数の黒鯛を確認してから11日の月日が経った10月13日
 久しぶりにY調査を敢行。

 場には誰もおらず、わたす一人。

 けいぞうバリューもお裾分けなどで数も少なくなってきたので
 今日はモノホンGで調査。

 1st、1fr、2fr、3st 異常茄子。

 3stから4stに向けて通路を落とすと、4stの手前で着低した餌を
 ピックアップしようとしたとき根掛り。 かと思ったら一気に
 沖に走り出す。

 『居食いかぃ!』 

 やり取りしてタモに収まったのは44cmのムチムチ黒鯛。
 この魚もパワフルで、かなり引いたゎ。

 黒鯛アイランド その後

 ストリンガーに掛けて次を狙う。

 今度は4stと3frの間にスルスルとエサを落とす。
 ハリスが見えなくなり50cm位ラインが入ったあたりでライン
 が大きくフケる。

 速攻でアワセを入れると確かな手応え。  『おっしゃぁ~』

 隙間から強引に外に引っ張り出す。

 何とか外に引きずり出したところで、「パツッ!!」という音と
 共に竿が天を仰ぐ。。。。。。。  『あちゃぁ~切れたかぁ~』

 とラインを手繰り寄せると針はしっかり付いており、針先が完全に
 曲がっていた。 音からして間違いなく切れたかと思ったが、
 針ハズレかぃ!

 取敢えず1枚獲れたので今日は納竿。


■10月18日(月) 13:30~14:45

 最近週末には疲労がピーク。

 土曜日仕事が終わり、誰か行くのであればちょっとだけ行って
 見ようかと会長にTELするが、紅葉を鑑賞しに行かれているという
 ことだったので、調査は止める事に。日曜日は所用で釣り行かず。

 今日は身体のだるさも無かったので短時間Yに調査を敢行。

 今日は「けいぞうバリュー」で調査開始。

 先ずは、1fr、2fr 意に反して異常茄子。

 3st、4st、3st-4st通路を何度か落とす。
 暫く何も茄子。

 開始から30分経過した頃、3stの中に放り投げると流れるライン
 が途中で大きくフケる。
 思いっきり竿を起こすと「ズン」という重量感が手にのしかかり
 奥のほうへと力強く潜行を始める。

 引っ張り合いっこをしながら徐々に外に引きずり出す。

 魚が浮いてからも何度も潜行しようとする。
 竿と腕で魚をいなし、完全に魚を浮かし無事ネットイン。
 黒鯛アイランド その後

 サイズを測ると48cm。
 でも、それほど太ってはいない。

 取敢えずストリンガーに掛けて次を狙う。
 が、徐々に潮が早くなり、落とす場所が限られるようになり、
 KWも来てしまったので今日はそのまま納竿。

 魚は海にお帰り頂きました。

 

 

 




同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
2014年6月11日 黒鯛調査 No.2
2014年 6月にして初釣り
11月13日の調査
湾奥黒鯛アイランド
9月21日、22日の調査
最近の釣果状況 【7月11日~9月18日】
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 久しぶりのヘチ釣り (2014-10-15 18:05)
 2014年6月11日 黒鯛調査 No.2 (2014-06-11 19:00)
 2014年 6月にして初釣り (2014-06-04 19:19)
 11月13日の調査 (2010-11-14 11:51)
 久々に浦安 (2010-10-06 18:43)
 湾奥黒鯛アイランド (2010-10-03 06:39)

Posted by 釣りバカけいぞう at 20:44│Comments(0)釣行日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
黒鯛アイランド その後
    コメント(0)