2010年11月28日
孫 誕生
11月22日 待望の孫が生まれますた。
子どもでは叶わなかった男の子ですゎ。
出産前から男の子だろうと言われていますたので
娘達は名前も既に決めていて 「蓮(れん)」と
言います。

予定日より1ヶ月早い出産でしたが、母子共に順調。
しかしながら、早産で体重も2,100gと小さい為、
暫くは保育器での生活になるそうですゎ。
昨日お見舞いに行ったら蓮に黄疸が出たようで
処置を受けてますた。
あまり心配するほどのことではないようですが、
やっぱり心配ですゎ。
順調に回復し、無事退院を願うばかりですゎ。
「釣りバカけいぞう」から「孫バカけいぞう」?
いやいや、釣りもしっかりやりますよぉ~。
11月24日(水)14:00~15:00
娘と孫の面会前に短時間調査。潮はド澄み。
10匹前後の黒鯛を通路で確認。しかしStでは確認できず。
餌は「けいぞうバリューG」
Fr、3St、4St 反応茄子。
帰宅前に1Stを落とすと待望のヒット!!
沖に走る魚を竿でいなしていると、いつもの針ハズレ。
バリューG、オモリもすっ飛び、針先は外側に「ブニャ」。
この辺で面会時間となり納竿。
11月27日(土)14:30~16:00
今日も面会前の短時間調査。やはり潮はド澄み。
通路の黒鯛は先日よりも数が少ない。Stもおらず。
餌は今日も「けいぞうバリューG」
Fr バリューGを齧られるアタリ1回。
4St 止まるアタリにアワセを入れてウロコが針掛り1回。
4St やはり止まるアタリにアワセを入れて、今度は針に掛かる。
が、偉いパワーにスプール止められず、Frに入られた挙句
無念の針ハズレ。バリューはグチャグチャ、針先どうも無い。
ここで面会の時間となり納竿
これからは、孫と釣りとで楽しみ2倍ですゎ。
子どもでは叶わなかった男の子ですゎ。
出産前から男の子だろうと言われていますたので
娘達は名前も既に決めていて 「蓮(れん)」と
言います。
予定日より1ヶ月早い出産でしたが、母子共に順調。
しかしながら、早産で体重も2,100gと小さい為、
暫くは保育器での生活になるそうですゎ。
昨日お見舞いに行ったら蓮に黄疸が出たようで
処置を受けてますた。
あまり心配するほどのことではないようですが、
やっぱり心配ですゎ。
順調に回復し、無事退院を願うばかりですゎ。
「釣りバカけいぞう」から「孫バカけいぞう」?
いやいや、釣りもしっかりやりますよぉ~。
11月24日(水)14:00~15:00
娘と孫の面会前に短時間調査。潮はド澄み。
10匹前後の黒鯛を通路で確認。しかしStでは確認できず。
餌は「けいぞうバリューG」
Fr、3St、4St 反応茄子。
帰宅前に1Stを落とすと待望のヒット!!
沖に走る魚を竿でいなしていると、いつもの針ハズレ。
バリューG、オモリもすっ飛び、針先は外側に「ブニャ」。
この辺で面会時間となり納竿。
11月27日(土)14:30~16:00
今日も面会前の短時間調査。やはり潮はド澄み。
通路の黒鯛は先日よりも数が少ない。Stもおらず。
餌は今日も「けいぞうバリューG」
Fr バリューGを齧られるアタリ1回。
4St 止まるアタリにアワセを入れてウロコが針掛り1回。
4St やはり止まるアタリにアワセを入れて、今度は針に掛かる。
が、偉いパワーにスプール止められず、Frに入られた挙句
無念の針ハズレ。バリューはグチャグチャ、針先どうも無い。
ここで面会の時間となり納竿
これからは、孫と釣りとで楽しみ2倍ですゎ。
Posted by 釣りバカけいぞう at 09:48│Comments(2)
この記事へのコメント
孫バカけいぞうさん
お孫さんの誕生おめでとうございます。孫にヘチに仕事と忙しいですね。是非、東京湾伝統釣法の後継者になるよう仕込んでください。
お孫さんの誕生おめでとうございます。孫にヘチに仕事と忙しいですね。是非、東京湾伝統釣法の後継者になるよう仕込んでください。
Posted by マツ at 2010年11月28日 10:18
マツさん、ご無沙汰してます。
ありがとうございます。
若くしておじいちゃんになってしまいましたが、やっぱり孫って可愛いいですねぇ~。
マツさんの仰る通り、将来は江戸前の伝統釣法を孫と一緒に楽しむ事が夢です。
P.S.
ぎっくり腰をやってしまい、病床にて携帯からの投稿です。
ありがとうございます。
若くしておじいちゃんになってしまいましたが、やっぱり孫って可愛いいですねぇ~。
マツさんの仰る通り、将来は江戸前の伝統釣法を孫と一緒に楽しむ事が夢です。
P.S.
ぎっくり腰をやってしまい、病床にて携帯からの投稿です。
Posted by 管理人 at 2010年12月02日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。